Forum: empire-ja
Board: [654] 公式発表
Topic: [224378] 次回アップデート:低いレベルのプレイヤーのための研究等々
[-224378]
Kekse [None]
:: March 3, 2015, 3:21 p.m.

コミュニティーの皆さん こんにちは、
次回のアップデートで以下の変更点があります:

- 研究塔に更なるアップグレードの段階が追加されました。
- 全ての現存する研究塔は、以前の状態をキープしつつ、1レベルずつアップグレードされます。
- レベル6にて、プレイヤーに研究塔を建設するクエストが現れます。
- この新たなレベル1の研究塔にて、新たな低いレベルの研究タブが利用可能になります。
- その他の研究タブはレベル39に達するまでブロックされたままです。
- これらの新たな低いレベルの研究オプションは、割合のボーナスのみならず、固定のボーナスを与えます。
- 新たな利用可能な研究オプションは:
- 本城での雇用スピード/兵器の生産スピード
- 本城での木材/石材/食料の生産
- 略奪量の増加
- 研究の加速
- 本城での人口増加
- 税金収集のブースト(追加のコイン収集)
- 荷馬車の加速
- 戦闘ごとにおける追加の経験地
- 追加の栄光ポイント獲得
- 武具の鋳造費の低下

- この新たなランキングの表は、日々同盟員がどのくらいの栄光ポイントをもたらしているか示します。
- この日々の栄光ポイント獲得ランキングは、資源の寄付ランキングの隣に表示されます。
- 「寄付された資源」と「寄付されたコイン」は合体され、それぞれに切り替えるための矢印が追加されます。
- このランキングはインターナルであり、あなたとあなたの同盟員のみが見ることができます。

- この仕様は、攻撃、防御、駐屯とサポートの画面で利用可能です。
- これらのメニューにおける計画画面のスロットをクリックすると、全ての使用可能な兵士と兵器をリストする新たなダイアログが開きます。
- このダイアログで、適切なプレイヤーと、利用可能な兵士と兵器が表示されます。
- そこで兵士/兵器を選択し、スロットに何人/何個設置したいか、スライダーで調整するだけです。
- プレミアム兵器はこのダイアログから直接購入することができます。
- 通常通り、このダイアログからスロットに兵士をドラッグ&ドロップし、使用したいだけ数を入力することも依然可能です。
- 全体として、この機能はたくさんクリックする時間を省き、兵士と兵器の設置をより効率的にします。

このアップデートにより、いくつかのバグが再び修正されます。

ご意見、ご感想はこちらでどうぞ。
アップデートが実施される正確な日時は後日アナウンスされます!
宜しくお願い致します。
エンパイアチームより
[3228111]
Kekse [None]
:: March 6, 2015, 1:28 p.m.
こんにちは、
上記のアップデートは日本時間の3月9日月曜日、午後17時から19時半の間に行われる予定です。
宜しくお願いします:)
上記のアップデートは日本時間の3月9日月曜日、午後17時から19時半の間に行われる予定です。
宜しくお願いします:)