Forum: empire-ja
Board: [654] 公式発表
Topic: [309647] 栄誉ある町と王都
[-309647]
Bafie [None]
:: June 3, 2016, noon
次なる戦い
王国の風向きが変わろうとしている!残酷な戦士達が集結し、大帝国に多くの血が流れる。
悩みに悩んだ末、皇帝は気高き戦士の館を所有する同盟に、「栄誉ある町」なる城砦を授けることに決めました。
同盟メンバーと共に、兵を集結させ、大帝国を敵から守りぬくのです。最初は小さな町でも、同盟メンバーと協力すれば、難攻不落の城を築き上げることも可能です。
栄誉ある町を同盟に与えるだけではつまらないと、皇帝はある争奪戦を思いついたようです。その争奪では、同盟同士が「王都」の称号を賭け、戦うことになります。
栄誉ある町と王都
皇帝の約束通り、皇帝は気高き戦士の館を所有する同盟には「栄誉ある町」が与えられます。勝利を勝ち取った同盟の栄誉ある町には、「王都」の称号が与えられます。
栄誉ある町
- 皇帝は気高き戦士の館を築いた同盟に、栄誉ある町を与えます。
- 栄誉ある町は同盟リーダーの城が建っている近くの空き地に出現します。
- 栄誉ある町が建設された時点で、町に入ることができます。
- 通常の町とは異なり、自分で建物を選んで建設することはできません。町に建設できるのは、4種類の建物、城門と城壁です。建設をできるのは、同盟リーダーだけです。
- 町に建設した建物で、特別ボーナスを獲得できます。
- 町に建設した建物のボーナスは、栄誉ある町の防御に反映されます。
- 防御も通常の城とは異なり、町のレベルによって軍の構成(防御力)、使用できる兵器・城代の数が決まります。
- ただし、部隊と兵器の配置はリーダーの任務になります。
- 町を守るために城から、防御兵を送ることはできません。ただし、城の防御で命を落とした防御兵は、戦闘後に復活します!なので、すぐに次の戦闘に参加できます。
- 同盟資金を使って、町をアップグレードできます。もちろん、同盟資金に寄付をすることもできます。
- 角笛と戦闘レポートは、同盟リーダーにのみ表示されます。
- 戦闘に勝利するために、一時的に使用できるブーストも獲得できます。
王都を賭けた戦い
皇帝からお願いで、同盟間で戦いが行われるよう、勝利を手にした最強の同盟の「栄誉ある町」には、「王都」の称号が与えられます。
- 王都を賭けた戦いが始まると、他の同盟の所有する「栄誉ある町」を攻撃できるようになります。
- 攻撃は口外されず、移動距離も同じです(影の傭兵が攻撃する時と同じ)。
- 「王都」の称号を手にするには、他の同盟の「栄誉ある町」からローヤルウィング(羽の付いた金の鍵の様なもの)を奪わなくてはなりません。
- 町を攻撃する際、攻撃の前にどれだけローヤルウィングを略奪できるか、表示されます。
- 同盟が所有するローヤルウィングが多いほど、防御失敗時に失うローヤルウィングの数も増えます。
- バトル中に、栄誉ある町を攻撃したプレーヤー(気高き戦士の館のない場合でも)は、ローヤルコインを獲得できます。
- ハーンの碑文と同様、攻撃時に獲得でき、略奪されることはありません。
- 王の商人のキャンプへローヤルコインを持っていけば、ユニークな質の武具、ジェム、特別資源、そして装飾品を獲得できます。
- ローヤルウィングは、気高き戦士の館がないと奪えません。ただし、攻撃に成功すれば、ローヤルコインは獲得できます。
- バトル終了後、ローヤルウィングは同盟資金にされますが、次のバトルでローヤルウィングの数はリセットされます。
王都
皇帝の望みどおり、勇敢に戦い、勝利を収めた同盟の栄誉ある町には、「王都」の称号が与えられます。
- バトル勝者の栄誉ある町は、次回バトルまで「王都」に名前が変わります。
- 王都の外観は、通常の栄誉ある町とは異なるものになり、同盟にはボーナスが与えられます。
- 食料生産ボーナスなどのボーナスを、同盟メンバー全員獲得できます。
- 勝利した同盟の王の紋章、名前は王国の地図に表示されます。