Goodgame Studios forum archives

Forum: empire-ja
Board: [655] 公式発表について話し合おう!
Topic: [224125] アップデート:モニュメント

[-224125] Kyoko [Moderator] :: Oct. 16, 2014, 7:10 a.m.
次回のアップデートについてのご意見、ご感想、ご質問はこちらへどうぞ!

[3226636] XyzGamer [None] :: Oct. 16, 2014, 7:22 p.m.
モニュメントは、同盟ごとに最高のレベルのもの1個が栄光のボーナスに反映されるので、同盟で1個あれば十分なものです。

それなのに、一人で数個のモニュメントを占領している方が多数います。
もちろん、他同盟に占領されないようにする正当な行為です。

規模が小さい同盟やレベルの低い同盟にも、モニュメント占領のチャンスが拡大するように、
一人あたりのモニュメント占領個数を制限してはどうでしょうか?
一人、一個が適切な個数だと思います。

[3226712] ハーステンペスト2 [None] :: Oct. 20, 2014, 11:18 a.m.
公正で良いと思いますが。
やはり全部取りたいと言う気持ちもあります。
一人占めになってしまうのですが、
現実とは違いempireは戦いの時代なので
戦争が起こった方が面白いと思いますけどね。
あくまで私一人の意見ですが。
現実ならばXyzGamerさんの言うことは正しいと思いますけど。

私はこのempireを必死に頑張りたいです。
なのでモニュメントは一人占めでもいいのではないでしょうか

[3226713] XyzGamer [None] :: Oct. 20, 2014, 11:38 a.m.
公正で良いと思いますが。
やはり全部取りたいと言う気持ちもあります。
一人占めになってしまうのですが、
現実とは違いempireは戦いの時代なので
戦争が起こった方が面白いと思いますけどね。
あくまで私一人の意見ですが。
現実ならばXyzGamerさんの言うことは正しいと思いますけど。

私はこのempireを必死に頑張りたいです。
なのでモニュメントは一人占めでもいいのではないでしょうか

必死に頑張ってください。
しかし、もっと意味があるところでね。
モニュメントの機能は、同盟全体で1個あれば十分で、他にあっても何の価値もありません。

頑張るのであれば、調達村や嵐の島の資源島ですよ。
ゲットすれば、それだけ個人のボーナスであったり、資源が得られます。

モニュメントも、現状では無制限で取れますから、好きなだけ取ってください。
意味ないものでも、満足できるなら、あなたの自由です。

[3226718] XyzGamer [None] :: Oct. 20, 2014, 8:35 p.m.
ハーステンペストさん

反論の意見は、大変ありがたいと思います。
そして、質問があります。

現在、ハーステンペストさんは、いくつのモニュメントを獲得しましたか?
同盟としては、モニュメントをいくつ獲得しましたか?

[3226721] heytao [None] :: Oct. 21, 2014, 12:23 a.m.
むむっ!

XyzGamerさん、そういうあなたは、その質問をして何になるのですか?
獲得していなければ意見を言う権利がないとでもいうつもりなんでしょうか?

意味があるかないかは、本人が決めることです。

自分が、意味がないと感じているのは自由ですが、それをあえて口に出して相手にぶつけるとは、ただの侮辱ではないでしょうか?
もっと他の言い方はないんですか?

[3226723] arks (JP1) [JP1] :: Oct. 21, 2014, 7:35 a.m.
heytao 書き込み: »
むむっ!

XyzGamerさん、そういうあなたは、その質問をして何になるのですか?
獲得していなければ意見を言う権利がないとでもいうつもりなんでしょうか?

意味があるかないかは、本人が決めることです。

自分が、意味がないと感じているのは自由ですが、それをあえて口に出して相手にぶつけるとは、ただの侮辱ではないでしょうか?
もっと他の言い方はないんですか?

XyzGamerさんは「意見を言う権利がない」とか言ってないし、言うつもりはないと思いますよ。
ただ、一つも取ってない(取れていない)人が、「全部取りたいと言う気持ちもあります」ということに、私は、強い違和感を感じますよ。
XyzGamerさんはモニュメントを既に持っていますし、同盟全体ではたくさん持っているようです。
その上で、複数保持できるようにすると、取れない同盟が多数出てくるので改善の余地があるのでは、という問題提起をしています。
heytao さんは、このような問題意識を理解しているのでしょうか?

[3226734] heytao [None] :: Oct. 21, 2014, 2:38 p.m.
なるほど、そうですね。
ただ、欲を言えば、ハーステンペストさんが、返信しやすいように書き込んでほしかったですね。

[3226747] ハーステンペスト2 [None] :: Oct. 22, 2014, 11:42 a.m.
モニュメントは0です。
レベルが高い人対象にいいました。
言葉だけになってしまいまいしたが。
私はempireが好きなので日々努力しつつです。

[3226754] XyzGamer [None] :: Oct. 22, 2014, 11:24 p.m.
モニュメントは0です。
レベルが高い人対象にいいました。
言葉だけになってしまいまいしたが。
私はempireが好きなので日々努力しつつです。

レベル30代やレベル40代でも、モニュメントが占領できるようになれば、
楽しくなりませんか?

[3226760] ハーステンペスト2 [None] :: Oct. 23, 2014, 7:46 a.m.
楽しいです。

ですが私は無課金者。そしてレベルがまだ低いので獲得は難しいです。
ここはレベルが高い人に活躍してもらいたいです。
私もレベルが高くなればいずれモニュメント占領を目指します。
XyzGamerさんはレベル高いので憧れます。
そこまで行けるといいのですが。わたしは今できることを極めます。

[3226829] XyzGamer [None] :: Nov. 2, 2014, 7:17 a.m.
初回のモニュメントでは攻撃が重なった場合は、占領後に遅れてきた攻撃部隊は戦闘無しで引き返していきました。

2回目のモニュメントでは攻撃が重なった場合は、占領しても後から来た攻撃部隊が占領します。

初回が調達村方式、2回目が資源島方式になっています。
3回目以降も、2回目と同様の資源島方式なのでしょうか?
このような仕様変更は予告が必要だと思います。

また、モニュメントがリセットになった場合、防衛兵や兵器は消滅する仕様なのですか?


期間限定と恒久的と、所有期間が違うといっても、似たようなものです。
戦闘の有無など統一していただきたいです。
希望は調達村方式です。
攻撃が重なって戦闘があるなら、攻撃兵で防衛することになり不合理です。

また、モニュメントに配備した兵や兵器が消滅するのも、おかしいと思います。
城に戻るように変更していただきたいと思います。