Forum: empire-ja
Board: [659] ゲームについての質問
Topic: [370181] 占領攻撃の際になぜ燃やすのか
[-370181]
degpon [JP1]
:: Dec. 28, 2019, 3:34 p.m.
なぜ、占領攻撃の際にその基地を燃やすのですか?燃やしてないとがれきがランダムででるのは分かるのですが、燃やしてあるとどの建物からがれきになるんですか?
それと、燃やしすぎると、そもそもその攻撃でがれきになりますよね?
そのさじ加減みたいなのも教えてください!!
それと、燃やしすぎると、そもそもその攻撃でがれきになりますよね?
そのさじ加減みたいなのも教えてください!!
[5093810]
XKR (JP1) [JP1]
:: Jan. 9, 2020, 11:37 a.m.
まず瓦礫になる確率は燃焼進度に左右されません。瓦礫にする確率は司令官の能力次第ですね。
燃焼進度100%で放置でも、それだけで瓦礫になってしまうこともありません。
ルビーや建設トークンなどを使用した建物は燃えることすらありません。
ご質問の本題、占領攻撃の際なぜ燃やすのか?ですが、燃焼進度100%の建物は占領後瓦礫にならないという事が定説となっているようです。
燃焼進度100%で放置でも、それだけで瓦礫になってしまうこともありません。
ルビーや建設トークンなどを使用した建物は燃えることすらありません。
ご質問の本題、占領攻撃の際なぜ燃やすのか?ですが、燃焼進度100%の建物は占領後瓦礫にならないという事が定説となっているようです。