クマさん同盟のboobieと申します。当同盟の盟主TOKUMEI氏は、少なくとも半年以上はログインしておらず、すでに引退されているようなのですが、盟主として残ったままで、同盟の活動がほとんどできていない状況です。
通常こういった場合、盟主のデータが消滅し、次点の役職者が繰り上がりで盟主に任命されると認識しておりますが、その為には手続等が何か必要なのでしょうか?
同盟の資金等が豊富なものですから、できれば同盟を継続したいと考えております。
サポートの方が見ていらっしゃいましたらご対応よろしくお願いいたします。
それ,とても同意します。
盟主や次官が廃墟状態を過ぎてすでに城まで消滅しているのに盟主が新しく選ばれないままになっているような同盟さんをよく見るため、少し前にそう言う状態を直して欲しいという要望を他の意見とともに運営サポートへメールした事があります。
そのときの運営からの回答としては「システム的には先の盟主がいなくなれば次の盟主が新しく任命されるシステムになっている。もし、そういう新盟主が選ばれていない同盟があるのなら自分たちは見つけられなかったので教えて欲しい」
といった趣旨のメールが来た(見つけられなかったというが、正直、本当に探してみたのであれば運営の目は節穴かと思いました。)ので、そのような状態になっている同盟さんをいくつか探してメール返信しておいたけど、そこからなしのつぶてです。お伝えさせてもらった同盟さんも依然として盟主不在のまま存在していますし、なんというか、やる気がないのかなと少し呆れています。
いつになったら対処してくれるんでしょうかね。。。
余談ですが、クマさん同盟さんは歴史ある同盟との事ですが、リーダー権の譲渡対処がされないようならその資金は使えない物と思ってスッパリ諦め、個人的にトラブルを抱えていないのなら受け入れてくれる所はいくらでもあると思いますので何処かの同盟に参加するとかを考えるのも手の一つかと。
2.7追記
城がないプレイヤー、盟主を引き継がない同盟状態について、メールをサポートに出していましたが開発の方で調査をするという返答をいただきました。直に解決するのはいつになるのかわかりませんが少しは進展しているようですね。
boobie (JP1)は言いました:クマさん同盟のboobieと申します。当同盟の盟主TOKUMEI氏は、少なくとも半年以上はログインしておらず、すでに引退されているようなのですが、盟主として残ったままで、同盟の活動がほとんどできていない状況です。
通常こういった場合、盟主のデータが消滅し、次点の役職者が繰り上がりで盟主に任命されると認識しておりますが、その為には手続等が何か必要なのでしょうか?
同盟の資金等が豊富なものですから、できれば同盟を継続したいと考えております。
サポートの方が見ていらっしゃいましたらご対応よろしくお願いいたします。
ここ右上のサポートに連絡する内容か相談する場だと思います。
メインコミニュティ―係?(MC)・・・公式発表の方が時々参加されてます。
カフェの旧フォーラムでは管理人(MCさん)に直接送信して右上の受信箱に返事有りました。
本題ですが、新リーダーを任命したいということですよね? elleさんが言われるように私の同盟は次官が空地になり追い出さず。
その後、私も1カ月位ログインしなかったので基地の攻撃記録と同盟の履歴に新リーダー誕生!?
私が廃虚になっていたと他同盟の方より。
空地の次官がリーダーになり困りましたが、
サポートに状況を説明しリーダーさんのアカウント削除を依頼。
もしダメなら下記の手順で本人はサポート連絡方法知らずで代筆で連絡。
1)近所の知人の次官にパス忘れましたでEメール入力依頼操作後、仮パス来ず。
2)サポートに連絡(登録時のEメールでなくても返事きますが、この時は登録時、使ってたEメールで連絡)
3)本人確認の返事有り。
4)旧フォーラムでEメール編集出来たので間違えたかも。ルビー残金記憶なし。確か鳩小屋、クレーン、
拡張等をクレジット(マスターカード)で購入。
5)LV20位までプレイ。
6)登録は多分、平成26.3月頃
ポイントは、覚えてる知ってる事を書き解らないことは、忘れました。本人になりきり仮パスでログイン後脱会し城を捨てる。本人のEメールもパス知らなくても何とかなるかも知れません。
B予備のEメール無いならブラウザ(1インターネットエクスプローラ、2グーグルクローム、3ファイアーフォックス、
4オペラなどをインストールしyahoo でID登録いくつでも登録可能?メール新着と赤で表示
おすすめは1はアフターサービスが良い 2は、good gamと相性がいい。