Forum: empire-ja
Board: [661] 雑談コーナー
Topic: [223087] ひな祭り、忘れてた。。。。
[-223087]
Kyoko [Moderator]
:: March 4, 2013, 2:42 p.m.
日本を離れ、ここドイツに移り住んで、はや10年以上経ちます。
昨日、携帯でFBをチェックしていて、ハッと気づいたのですが、ひな祭りだったんですね。
時間が経てば経つほど、日本の伝統行事に疎くなって、いけないなぁと感じます。
本当はそういうこと大切にするべきできですよね?
皆さんの家には雛人形が飾られていたのでしょうか?
私も来年は是非、忘れずに飾ろうと思います。
そろそろ、日本は春らしくなってきているのかしら?
羨ましい。。。
ここハンブルグはまだまだ寒いです。
でも、今日は珍しく太陽が顔を出しています。
お散歩日和。
桜が見た~い!!
皆さんも、なんでもいいので、ここに書き残してくださいね。
たわごとで構いません!
よろしくおねがいします!
昨日、携帯でFBをチェックしていて、ハッと気づいたのですが、ひな祭りだったんですね。
時間が経てば経つほど、日本の伝統行事に疎くなって、いけないなぁと感じます。
本当はそういうこと大切にするべきできですよね?
皆さんの家には雛人形が飾られていたのでしょうか?
私も来年は是非、忘れずに飾ろうと思います。
そろそろ、日本は春らしくなってきているのかしら?
羨ましい。。。
ここハンブルグはまだまだ寒いです。
でも、今日は珍しく太陽が顔を出しています。
お散歩日和。
桜が見た~い!!
皆さんも、なんでもいいので、ここに書き残してくださいね。
たわごとで構いません!
よろしくおねがいします!
[3221905]
rota [None]
:: March 17, 2013, 6:39 a.m.
キョウコさん日本のひな祭りはゲーム好きには興味薄いかもしんない!
東京は暖かくなりつつありますよ。「春一番」てな強風の日を境に急に
暖かくなるよ。天気図の変遷でわかるんですけど…、ハンブルグって緯度は
何度かな。内陸でしょうね、…。
東京は暖かくなりつつありますよ。「春一番」てな強風の日を境に急に
暖かくなるよ。天気図の変遷でわかるんですけど…、ハンブルグって緯度は
何度かな。内陸でしょうね、…。
[3221907]
Tielo [None]
:: March 18, 2013, 2:21 a.m.
お雛祭り……ちらし寿司は食べましたけど、ひなあられは買い忘れました(゚=゚;
実家が福岡なのですが、そちらでは行事が一カ月遅れていることが多く、
四月三日がお雛祭り、らしいです。。
なので我が家は四月まで雛人形飾りっぱです。嫁き遅れとか知りません\(゚ワ゚)ノ
実家が福岡なのですが、そちらでは行事が一カ月遅れていることが多く、
四月三日がお雛祭り、らしいです。。
なので我が家は四月まで雛人形飾りっぱです。嫁き遅れとか知りません\(゚ワ゚)ノ
[3221909]
Kyoko [Moderator]
:: March 18, 2013, 10:58 a.m.
rotaさん、
確かにゲーム好きには興味薄いと思われますね(笑):p
こちらはハンブルグは北緯53度だそうです。。ドイツ自体は北海道と同じくらいの緯度に位置していると聞いたことがあります。まだまだ寒い。。。。今日も朝起きたら、20cmくらい雪が積もって降りました。そろそろ勘弁してほしい。
日本は三寒四温な感じでしょうか?九州あたりでは桜も咲き始めているころですよね。
桜大好きなんですけど、ここ10年ほど観ていないです。
たまには4月の頭に日本に帰りたい。:)
確かにゲーム好きには興味薄いと思われますね(笑):p
こちらはハンブルグは北緯53度だそうです。。ドイツ自体は北海道と同じくらいの緯度に位置していると聞いたことがあります。まだまだ寒い。。。。今日も朝起きたら、20cmくらい雪が積もって降りました。そろそろ勘弁してほしい。
日本は三寒四温な感じでしょうか?九州あたりでは桜も咲き始めているころですよね。
桜大好きなんですけど、ここ10年ほど観ていないです。
たまには4月の頭に日本に帰りたい。:)
[3221910]
Kyoko [Moderator]
:: March 18, 2013, 11:12 a.m.
Tieloさん、
ああああ、チラシ寿司食べたい。。。です。雛あられより、三色団子でしょうか(笑)。
九州では行事が一ヶ月遅れる、なんて全然知りませんでした。
他の行事もですか?七夕とか、端午の節句とかもなのかしら
こちらはもうすぐイースターなのですが、このイースターもブルガリアや、ルーマニアでは今年は1ヶ月ほど遅れてお祝いするらしいです。なぜなのかは、すいません、知りません。。:rolleyes:
そうそう、うちの実家でも毎年のように雛人形、5月くらいまで飾ってありました(涙)、これはただ単に母が片付けるのを忘れていただけなんですけどね。。その代わり桃の節句を過ぎると、お雛様は後ろを向かされておりました。:p
ああああ、チラシ寿司食べたい。。。です。雛あられより、三色団子でしょうか(笑)。
九州では行事が一ヶ月遅れる、なんて全然知りませんでした。
他の行事もですか?七夕とか、端午の節句とかもなのかしら

こちらはもうすぐイースターなのですが、このイースターもブルガリアや、ルーマニアでは今年は1ヶ月ほど遅れてお祝いするらしいです。なぜなのかは、すいません、知りません。。:rolleyes:
そうそう、うちの実家でも毎年のように雛人形、5月くらいまで飾ってありました(涙)、これはただ単に母が片付けるのを忘れていただけなんですけどね。。その代わり桃の節句を過ぎると、お雛様は後ろを向かされておりました。:p
[3221933]
Ryota_van_Kawai [None]
:: April 3, 2013, 12:24 p.m.
ドイツ・・
寒いでしょうねぇ 全然関係ないですが、ハンブルクってことはサッカーとか見ますか?確か酒井宏がいると思うんですが・・・。
知らなかったらすみません。
寒いでしょうねぇ 全然関係ないですが、ハンブルクってことはサッカーとか見ますか?確か酒井宏がいると思うんですが・・・。
知らなかったらすみません。