Goodgame Studios forum archives

Forum: empire-ja
Board: [661] 雑談コーナー
Topic: [223804] アメリカの話

[-223804] へぼトゥ (JP1) [None] :: July 22, 2014, 2:52 p.m.
アメリカの話①
米軍の基地

ゲームには関係がありませんが、アメリカの話をしたいと思います。
何でアメリカ?と思う方はフォーラムの自己紹介の僕のスレッドに動機を書いていますので見て下さいね。
では、始めます。
まず、日本にはどれくらいの米軍の基地があると思いますか?
47都道府県中、28の都道府県に米軍の基地があります。その数は合計135ヶ所です。その中でも一番数が多いのは北海道です。・・・・・・・・・・
嘘です。(^_^;)本当は沖縄です。その数は37ヶ所です。米軍の基地数の4分の1を占めています。
まあ、アメリカが日本に基地を建てて日本を守ってくれているのですから迷惑としか思う人もいれば感謝と思う人もいます。
僕はどちらかといったら感謝の方ですね。理由は、米軍の基地がある=日本とアメリカは協力している(多分)という事になるから戦争になったとしてもアメリカが守ってくれると思うから感謝ですね。戦争は無いと思いますが。f^_^;
まあ、アメリカに守られていることに感謝しないといけませんね。
さあ、それでは次回予告です。
次回は日本とアメリカの面積の話でもしましょう。
では、またお会いしましょう。 See you!

[3224457] heytao [None] :: July 22, 2014, 5:44 p.m.
沖縄の人からしたら「感謝」ではないかもしれませんけどね。
地元にお金が落ちる反面、女性への暴行とかが絶えず、かなり嫌われていたりもします。そこは解決すべきですよね。

戦争になって守ってくれるかどうかはわかりませんね。それより、アメリカが侵略戦争するときに、手先として使われることを危惧しないといけませんね。朝鮮戦争の時や、ベトナム戦争の時、韓国の人やベトナムの人は果たしてアメリカによって守られていたんでしょうかね?

あと、少し前のことですが、イラク戦争は正しかったでしょうか?
フセイン政権が倒れたあと、政情はきちんとおさまってるでしょうか?

[3224499] へぼトゥ (JP1) [None] :: July 26, 2014, 11:11 a.m.
アメリカ以外の国の事は知りません!(笑)

[3224502] heytao [None] :: July 26, 2014, 7:34 p.m.
すいません。笑
ではもっとわかりやすいはなしにしましょう。

例えば何が出てくるかわからない食堂で、「チャーハンが好きだからチャーハン!」と頼む人がいたとして、その人は、チャーハンにどんな具が入っていても好き、ということになるでしょうか?
もしかしたら、グリーンピースとか、納豆とか嫌いな具が入ってるかもしれません。

でも、グリーンピースが好きという人もいますし、納豆が好きな人もいます。

「アメリカが好き」といっても、
アメリカのどこが好きなのかがわからないと、グリーンピースたっぷりのチャーハンが出てきかねません。

「肉がたっぷり入ったチャーハンが好き」とか、具体的に述べてくれたらわかりやすいと思いました。
「チャーハンが好き」という言い方は、チャーハンならどんなチャーハンでも喜んで食べる!という風に聞こえてしまうことがあると、言いたかったのでした。
口はさんでごめんなさい。グリーンピースが好きな人ごめんなさい。