Forum: empire-ja
Board: [661] 雑談コーナー
Topic: [224170] 雑談
[-224170]
ハーステンペスト2 [None]
:: Nov. 8, 2014, 2 p.m.
不適切な言葉以外何でもつぶやいてもいいコーナーです。
雑談と言うことで突然意味不明な事をいいますが、
つぶやきならば大丈夫です。
風が吹き、谷の奥深くの荒野で剣と剣が重なる音がした。
それはまさに、戦場というべきもの。
何万もの兵士が戦いに狩りだされ、多くが怖い人相ずらだ。
死ぬことも恐れぬ兵士。戦うことだけを命じられる戦士。
どちらも同じ運命を背負う。
一人また一人戦死するその姿は人それぞれどう見るかは
異なる。あるものは笑みを浮かべ、ある者は険しい表情。
多くの感情が戦場にある。
何が起こるか全くわからない。
勝利か敗北か。
どちらも被害は増大だが、勝利したものは
空気と言う最強の味方を手に入れられることができる。
また、敗北したものは、一定流れは奪われる。
【The Last Battle】
雑談と言うことで突然意味不明な事をいいますが、
つぶやきならば大丈夫です。
風が吹き、谷の奥深くの荒野で剣と剣が重なる音がした。
それはまさに、戦場というべきもの。
何万もの兵士が戦いに狩りだされ、多くが怖い人相ずらだ。
死ぬことも恐れぬ兵士。戦うことだけを命じられる戦士。
どちらも同じ運命を背負う。
一人また一人戦死するその姿は人それぞれどう見るかは
異なる。あるものは笑みを浮かべ、ある者は険しい表情。
多くの感情が戦場にある。
何が起こるか全くわからない。
勝利か敗北か。
どちらも被害は増大だが、勝利したものは
空気と言う最強の味方を手に入れられることができる。
また、敗北したものは、一定流れは奪われる。
【The Last Battle】
[3226866]
ハーステンペスト2 [None]
:: Nov. 9, 2014, 3:02 a.m.
【Numerical numerousness does not have the victory or defeat 】
勝敗は数の多さにあらず。
勝敗は数の多さにあらず。
[3226870]
heytao [None]
:: Nov. 9, 2014, 7:02 p.m.
・・・・・詩が好きなんですか??
勝敗は、何で決まるでしょうかねー
そもそも、「勝ち」 「負け」ってなんでしょうね?
勝ったら得をして、負けたら損をする、という単純なものばかりではないですよね。
勝敗は、何で決まるでしょうかねー
そもそも、「勝ち」 「負け」ってなんでしょうね?
勝ったら得をして、負けたら損をする、という単純なものばかりではないですよね。
[3226875]
ハーステンペスト2 [None]
:: Nov. 10, 2014, 12:45 p.m.
雑談なので不適切なこと意外何でも
つぶやいてください^^
つぶやいてください^^
[3226878]
heytao [None]
:: Nov. 11, 2014, 8:04 a.m.
同盟に入っていない人や、同盟が過疎化してる人にはぴったりなスレッドですね!!
[3226880]
heytao [None]
:: Nov. 11, 2014, 2:23 p.m.
現在行われている、貴族の争奪戦、生きるか死ぬか、では訳としてかっこわるいです。
怪しいキャラクターの賞金を遂行するクエストなのだから、Dead or Allive つまり、「生死に関わらず」が正しい訳だと思います。
怪しいキャラクターの賞金を遂行するクエストなのだから、Dead or Allive つまり、「生死に関わらず」が正しい訳だと思います。
[3226887]
ハーステンペスト2 [None]
:: Nov. 13, 2014, 12:50 p.m.
同盟員は使い捨てではなく仲間である
[3226891]
heytao [None]
:: Nov. 13, 2014, 3:10 p.m.
う、うむ・・・その通りですな(+_+;)
[3226894]
rulertoma [None]
:: Nov. 14, 2014, 4:06 a.m.
本城の攻撃兵士全員と数百ルビーをトーチに使い、遊牧民レベル40を攻撃した。
すると、結果を見たらまさかの「敗北」、しかも戦闘レポートは両軍全滅だった。
角笛が残ってたから使えば勝っていたのに。。。と後悔してももう遅かった。
ゲームだけでも時間が戻ればいいのに。
悔しさをバネに、熟練調査などをして軍を再構築中だ。
cpu相手でも栄光ポイントのたぐいがもらえたらいいのに。これでは無駄死にだ。死んだ兵士も浮かれまい。
すると、結果を見たらまさかの「敗北」、しかも戦闘レポートは両軍全滅だった。
角笛が残ってたから使えば勝っていたのに。。。と後悔してももう遅かった。
ゲームだけでも時間が戻ればいいのに。
悔しさをバネに、熟練調査などをして軍を再構築中だ。
cpu相手でも栄光ポイントのたぐいがもらえたらいいのに。これでは無駄死にだ。死んだ兵士も浮かれまい。
[3226899]
ハーステンペスト2 [None]
:: Nov. 14, 2014, 7:57 a.m.
戦いは戦わずして勝つ!
[3226900]
heytao [None]
:: Nov. 14, 2014, 9:51 a.m.
題:「強き人のためのポエム」
ゲームの中でどんなに偉い城主でも、街に出ればただの人。
ゲームはただの遊び。みんなで楽しむもの。
それを忘れてしまったのは悲劇の主人公。
栄光、名誉、クエスト達成、・・!クリックしかしてないのに、達成感や全能感。敵を倒せ!
もっと強さを!・・・・でも、ときどき全能感の影に、ひっそりと隠れ、時には顔を出す、己の弱さ。悪魔がせせ笑う
うだつの上がらない現実の弱い自分から目を背けるようになり、恐れるようになる。
本当の自分はどちらなのか、忘れるくらい没頭すれば、それまでの自分が邪魔になってくる。
「もっと栄光を!もっと強さを!弱さなんていらない!弱さは不幸の源だ!排除すべきだ!」
光を恐れ、闇を求めているとも知らず、恐怖の対象を破戒し続け、いずれ人格が朽ち果てていく。
弱さを知っていたころに持っていたはずの優しさは、「強さ」を手に入れ「弱さ」を捨てた時から暗い穴に閉じ込めている。
やがては、現実を直視できずに、虚構と現実が入れ替わり、嘘やまやかしに身を包んで、真実が見えなくなるだろう。
そして、嘘やまやかしの壁の中から出てくることを永遠に恐れるようになるだろう。
そのことに気付くことを恐れるがゆえに、同じような仲間と「当たり障りのない」会話。ますます武装強化。
みづからを肯定する言葉だけを真に受け、ますます光から遠のいていくだろう。
・・・ようこそアンダーワールドへ!おぞましい人食い鬼の世界へ!
(物好きな探検家が発掘しにくるか、みづから出ようとするまで二度と太陽を見ることはあるまい。)
※このドラマはフィクションです
ゲームの中でどんなに偉い城主でも、街に出ればただの人。
ゲームはただの遊び。みんなで楽しむもの。
それを忘れてしまったのは悲劇の主人公。
栄光、名誉、クエスト達成、・・!クリックしかしてないのに、達成感や全能感。敵を倒せ!
もっと強さを!・・・・でも、ときどき全能感の影に、ひっそりと隠れ、時には顔を出す、己の弱さ。悪魔がせせ笑う
うだつの上がらない現実の弱い自分から目を背けるようになり、恐れるようになる。
本当の自分はどちらなのか、忘れるくらい没頭すれば、それまでの自分が邪魔になってくる。
「もっと栄光を!もっと強さを!弱さなんていらない!弱さは不幸の源だ!排除すべきだ!」
光を恐れ、闇を求めているとも知らず、恐怖の対象を破戒し続け、いずれ人格が朽ち果てていく。
弱さを知っていたころに持っていたはずの優しさは、「強さ」を手に入れ「弱さ」を捨てた時から暗い穴に閉じ込めている。
やがては、現実を直視できずに、虚構と現実が入れ替わり、嘘やまやかしに身を包んで、真実が見えなくなるだろう。
そして、嘘やまやかしの壁の中から出てくることを永遠に恐れるようになるだろう。
そのことに気付くことを恐れるがゆえに、同じような仲間と「当たり障りのない」会話。ますます武装強化。
みづからを肯定する言葉だけを真に受け、ますます光から遠のいていくだろう。
・・・ようこそアンダーワールドへ!おぞましい人食い鬼の世界へ!
(物好きな探検家が発掘しにくるか、みづから出ようとするまで二度と太陽を見ることはあるまい。)
※このドラマはフィクションです
[3226902]
ハーステンペスト2 [None]
:: Nov. 14, 2014, 8:49 p.m.
真実は存在しない。闇の中に光あり。
[3226908]
XyzGamer [None]
:: Nov. 15, 2014, 5:15 a.m.
またしても、残念な奴が荒らし行為を再開したようだ。
ネットゲームで対面しないといっても、人の集まりであり、社会が構成される。
そして、社会秩序のためルールも自然発生的に生まれる。(ローカルルールなど)
残念な奴の行為について、リアルに置き換えてりた。
勤務先やバイト先で、長期病欠で解雇か?という人(aさん)がいました。
どうせやめるのだからと、bくんは、そのaさんのロッカーから小銭やカロリーメイト、筆記動部など拝借していました。
そのbくんの窃盗行為をcさんに現認され、会社に報告されました。
bくんは懲戒解雇になりましたが、aさんが職場復帰してきて、事件を知りました。
aさんは、解雇だけでは甘いと警察に告発したのです。
bくんは窃盗容疑で逮捕され送検され起訴されました。
裁判で、aさん、cさんはbくんを許していない厳罰にしてほりいと証言しました。
bくんは懲役刑になり、刑務所に入りました。
bくんと親しかったdくんは、aさん、cさんのためdくんが刑務所に入れられたと逆恨みして様々な嫌がらせをするようになったのです。
残念な奴dくんの行為はどのように、世間ではおもわれるのでしょうか?
調達村の強奪を、現実世界で窃盗ととらえ、報復行為を正式な裁判にしてみました。
現実社会でも、このような窃盗しても誠心誠意謝罪して損害を賠償していれば告発されることはないでしょうね。
以上、妄想でした。
ネットゲームの世界では、警察、裁判所なんて存在しないし、法律もありません。
しかし、ゲーム社会の慣習法的な掟があります。
ゲーム社会の秩序を乱せば、懲罰という名の報復攻撃があります。
力がないと報復できませんし、力があると報復を撃退でします。
中世ヨーロッパを模した力による秩序なのです。
力が全てではありませんが、大きな要素です。
負け犬の遠吠えは見苦しいですね。
この投稿に関しては、全て空想ですので、苦情は受け付けません。
ネットゲームで対面しないといっても、人の集まりであり、社会が構成される。
そして、社会秩序のためルールも自然発生的に生まれる。(ローカルルールなど)
残念な奴の行為について、リアルに置き換えてりた。
勤務先やバイト先で、長期病欠で解雇か?という人(aさん)がいました。
どうせやめるのだからと、bくんは、そのaさんのロッカーから小銭やカロリーメイト、筆記動部など拝借していました。
そのbくんの窃盗行為をcさんに現認され、会社に報告されました。
bくんは懲戒解雇になりましたが、aさんが職場復帰してきて、事件を知りました。
aさんは、解雇だけでは甘いと警察に告発したのです。
bくんは窃盗容疑で逮捕され送検され起訴されました。
裁判で、aさん、cさんはbくんを許していない厳罰にしてほりいと証言しました。
bくんは懲役刑になり、刑務所に入りました。
bくんと親しかったdくんは、aさん、cさんのためdくんが刑務所に入れられたと逆恨みして様々な嫌がらせをするようになったのです。
残念な奴dくんの行為はどのように、世間ではおもわれるのでしょうか?
調達村の強奪を、現実世界で窃盗ととらえ、報復行為を正式な裁判にしてみました。
現実社会でも、このような窃盗しても誠心誠意謝罪して損害を賠償していれば告発されることはないでしょうね。
以上、妄想でした。
ネットゲームの世界では、警察、裁判所なんて存在しないし、法律もありません。
しかし、ゲーム社会の慣習法的な掟があります。
ゲーム社会の秩序を乱せば、懲罰という名の報復攻撃があります。
力がないと報復できませんし、力があると報復を撃退でします。
中世ヨーロッパを模した力による秩序なのです。
力が全てではありませんが、大きな要素です。
負け犬の遠吠えは見苦しいですね。
この投稿に関しては、全て空想ですので、苦情は受け付けません。
[3226911]
heytao [None]
:: Nov. 15, 2014, 11:58 a.m.
~独り言です~
昔から、人類は遊びが好きだ。
鬼ごっこでは足の速さを、チェスでは知恵とスキルを競っていた。
遊びながら、生きていく力をつけ、仲間と親交を深めていた。
コンピューターの登場で、シューティングゲーム、シュミレーションゲーム、rpg,など複雑化し・・・
ついに、ゲームで戦争できてしまう時代になった。
戦争が遊び?パソコンの画面で隔てられた人たちは、相手が人だと自覚できにくくなっている。
世界のどこかでは戦争でゲーム機のようなもので操作された、無人爆撃機が人を殺している。
・・・・ゲーム機に殺されては浮かばれまい。
・・・・ゲームするだけで人が殺せても、実感がなさすぎるだろう。
→人と人との距離があまりにも遠すぎる気がする。
昔から、人類は遊びが好きだ。
鬼ごっこでは足の速さを、チェスでは知恵とスキルを競っていた。
遊びながら、生きていく力をつけ、仲間と親交を深めていた。
コンピューターの登場で、シューティングゲーム、シュミレーションゲーム、rpg,など複雑化し・・・
ついに、ゲームで戦争できてしまう時代になった。
戦争が遊び?パソコンの画面で隔てられた人たちは、相手が人だと自覚できにくくなっている。
世界のどこかでは戦争でゲーム機のようなもので操作された、無人爆撃機が人を殺している。
・・・・ゲーム機に殺されては浮かばれまい。
・・・・ゲームするだけで人が殺せても、実感がなさすぎるだろう。
→人と人との距離があまりにも遠すぎる気がする。
[3226912]
XyzGamer [None]
:: Nov. 15, 2014, 12:08 p.m.
同盟では、チャットして会話が盛り上がり、
攻撃してきた相手も、攻撃した相手とも、メールで会話していると、
対人相手にゲームしていることが、実感できる。
しかし、きらわれると同盟に入れてもらえず、同盟をつくっても入る人がいない。
その上、メールをブロックしている人が多数なので、メールでの対話も困難になっている。
こんな残念な人は、自分が悪いのでなく、まわりの人が全て悪いと思っているので、
ネットゲーム世界でも、実社会でも、嫌われているのだろうね。
攻撃してきた相手も、攻撃した相手とも、メールで会話していると、
対人相手にゲームしていることが、実感できる。
しかし、きらわれると同盟に入れてもらえず、同盟をつくっても入る人がいない。
その上、メールをブロックしている人が多数なので、メールでの対話も困難になっている。
こんな残念な人は、自分が悪いのでなく、まわりの人が全て悪いと思っているので、
ネットゲーム世界でも、実社会でも、嫌われているのだろうね。
[3226919]
ハーステンペスト2 [None]
:: Nov. 16, 2014, 2:22 a.m.
ネット上の相手はどういう人なのかはわからないので
信用するかは自分次第です、といっている私も怪しいですが、悪徳・悪質な人では
ありません。信じるか信じないかは貴方次第です。
人口が多いいと裏切りも窃盗も殺人も増加する。
これはempireでも共通することです。
つまり、いろいろな人がいる、と言うことです。
なぜ、アメリカの諸国とかは銃の所持を一般に認めているのかは
分かりません。銃が増えれば当然戦争も起こりやすいのに・・・。
信用するかは自分次第です、といっている私も怪しいですが、悪徳・悪質な人では
ありません。信じるか信じないかは貴方次第です。
人口が多いいと裏切りも窃盗も殺人も増加する。
これはempireでも共通することです。
つまり、いろいろな人がいる、と言うことです。
なぜ、アメリカの諸国とかは銃の所持を一般に認めているのかは
分かりません。銃が増えれば当然戦争も起こりやすいのに・・・。
[3226920]
heytao [None]
:: Nov. 16, 2014, 5:13 a.m.
反射人間の行動は反射でしかない。
何か外界から刺激が与えられると、マニュアルどうりの行動をとるようだ。
自分を守るので精いっぱいで相手の行動の意図を考えようともしない。
メールブロックしといて攻撃だけは仕掛けてくるのは幼稚すぎる。
そんなやつに渡す資源も、栄光もない。
報復したらご褒美でしかないのが悲しいところwww
遊んでほしいなら、そのように言えばよいwww
何か外界から刺激が与えられると、マニュアルどうりの行動をとるようだ。
自分を守るので精いっぱいで相手の行動の意図を考えようともしない。
メールブロックしといて攻撃だけは仕掛けてくるのは幼稚すぎる。
そんなやつに渡す資源も、栄光もない。
報復したらご褒美でしかないのが悲しいところwww
遊んでほしいなら、そのように言えばよいwww
[3226922]
XyzGamer [None]
:: Nov. 16, 2014, 6:21 a.m.
全く相手にせず無視し続けているにもかかわらず、絡み付いてくる奴、どうすれば視界から消えますかね?
[3226926]
heytao [None]
:: Nov. 16, 2014, 10:31 a.m.
目を閉じましょうーb:D
[3226928]
XyzGamer [None]
:: Nov. 16, 2014, 10:53 a.m.
全員を敵にして、嫌われる荒らし行為を繰り返す奴を、運営は処分できないのかな?