Goodgame Studios forum archives

Forum: empire-ja
Board: [663] 同盟についての新情報
Topic: [224133] 同盟退却について質問

[-224133] ねぎま [None] :: Oct. 19, 2014, 12:53 a.m.
同盟に誘われて参加したのですが、参加した同盟のルールが今一度理解できなかったのですぐ退却させて頂きました。
すると、同盟メンバーの方から 無礼者 として集中的に攻撃や破壊工作を受けてしまったのですがなぜでしょうか??
あまり同盟活動に参加していませんので分かりません。。。(汗
メッセージお待ちしております。

[3226687] ハーステンペスト2 [None] :: Oct. 19, 2014, 5:35 a.m.
その同盟の説明や話、どういうところなのか、
ちゃんと自分に合っているのか、信頼はできているのかなど、
自分で確かめてから同盟に入られた方がいいと思います。

それとすぐ抜けるのは相手に対して少し失礼なのでなぜやめるのかなど
同盟に話して許可を得てから脱退した方が良いと思います。

まあ、それだけのことで破壊工作とか攻撃をする人はやり過ぎだと思いますけどね。

これからもよく選んでから自分に合った同盟に入りましょう^^

[3226696] Kyoko [Moderator] :: Oct. 19, 2014, 11:30 a.m.
こんにちは、

同盟への加入、脱退には人間関係が絡んできてしまうのは多かれ少なかれ、仕方がないことですね。。。これによって、意味もなく敵を増やしてしまうことを避けるためには、皆さんも書いているように、同盟の説明をよく読み、不可解な点等からある場合は、別の同盟を選ぶか、または、その同盟のリーダーに質問してみてください。その回答によっても、どんな同盟なのか、自分にあっているのかいないのか、判断の参考になるのではないでしょうか?

また、一度入った同盟をやはり抜けたい場合は、実際の社会生活同様に、やはりその理由を一度きちんと説明したうえで、了解を得てから抜けたほうが、問題が少なくてすみますよね。

ゲームといっても、最低限の礼儀とマナーをわきまえないと、痛い目にあってしまいます。

自分にあった同盟探しがんばってくださいね。

[3226711] ねぎま [None] :: Oct. 20, 2014, 10:18 a.m.
アドバイスありがとうございました。
まだわからないことは、たくさんありますが頑張っていきたいと思います。

[3226799] レーニン (JP1) [None] :: Oct. 28, 2014, 1:41 p.m.
この件については誠に申し訳ありませんでした。
 一言もなく同盟を脱退されたことと距離が遠いこともあり敵対同盟のスパイではないかと疑いを持たれたため過剰な攻撃を行った同盟員がいたことは認めます。申し訳ありません。
 以後の追撃はないはずなので、ねぎまさんが今後も楽しくプレイされることを希望しています。
もし、当同盟から執拗な追撃があれば連絡をお願いします。
 私で出来ることは行います。

[4569411] tossy (JP1) [None] :: Sept. 22, 2016, 3:31 a.m.
じゃあ、ダイオウく8彡同盟にはいりなよ。

[4569412] tossy (JP1) [None] :: Sept. 22, 2016, 3:32 a.m.
リーダーは、tossy