Forum: empire-ja
Board: [666] 自己紹介
Topic: [355583] 適当な自己紹介
[-355583]
ブラック7 (JP1) [JP1]
:: Aug. 4, 2018, 11 p.m.
実験で書いて投稿したら、スレッド削除できないような気が・・・w
仕方ないので事項紹介(適当バージョン)に書き換えます
エンパイアは、どれぐらい遊んでるのか、すでに忘れました(´-ω-`)
ガチ・イベント派の某同盟で、今は適当にダラダラ遊んでいます
これからもダラダラ遊びます
しかし伝説の中身スカスカ城主にならない程度には頑張ります
仕方ないので事項紹介(適当バージョン)に書き換えます
エンパイアは、どれぐらい遊んでるのか、すでに忘れました(´-ω-`)
ガチ・イベント派の某同盟で、今は適当にダラダラ遊んでいます
これからもダラダラ遊びます
しかし伝説の中身スカスカ城主にならない程度には頑張ります
[4984164]
江戸工房 (JP1) [JP1]
:: Aug. 5, 2018, 3:09 a.m.
同じく約2年程度エンパイヤやっています、、江戸工房と申します。
エンパイヤ命って程でもないがそれなりにやり込んでますね^^
ブラックさんと同じ同盟に居ります
宜しくお願いします
エンパイヤ命って程でもないがそれなりにやり込んでますね^^
ブラックさんと同じ同盟に居ります
宜しくお願いします
[4984165]
ブラック7 (JP1) [JP1]
:: Aug. 5, 2018, 3:11 a.m.
うおっ 追記されてるww
[4986218]
syokatukoumei (JP1) [JP1]
:: Aug. 13, 2018, 10:54 a.m.
今年10月29日でまる3年となります。
syokatukoumeiという名前はyahoo! のギャオで三国志見ていたので思いつきです。
最初は中世の箱庭など楽しむゲームとばかり思っていたら、ある時城に火がついて!
インしたら画面の案内で火事ですとかなんとか・・!
破壊工作を受けたのですが、訳のわからない私は頭に来て、
向こう三軒両隣のそのまた隣の城をいくつか多少攻撃しましたら、かなり怒られましたー> <
これて、叱られるゲームなんかと思って始めはテンション下がりました。
しばらくして慣れて来て、隣のチュートン騎士団のTakky様のモニュメントに非常に興味を感じてインする度にひたすらあのモニュメントが欲しくて欲しくて、それはもう興味津々で、でも身の危険を感じたので諦めた事が昨日の事のように思い出されます。
syokatukoumeiという名前はyahoo! のギャオで三国志見ていたので思いつきです。
最初は中世の箱庭など楽しむゲームとばかり思っていたら、ある時城に火がついて!
インしたら画面の案内で火事ですとかなんとか・・!
破壊工作を受けたのですが、訳のわからない私は頭に来て、
向こう三軒両隣のそのまた隣の城をいくつか多少攻撃しましたら、かなり怒られましたー> <
これて、叱られるゲームなんかと思って始めはテンション下がりました。
しばらくして慣れて来て、隣のチュートン騎士団のTakky様のモニュメントに非常に興味を感じてインする度にひたすらあのモニュメントが欲しくて欲しくて、それはもう興味津々で、でも身の危険を感じたので諦めた事が昨日の事のように思い出されます。
[4986321]
ブラック7 (JP1) [JP1]
:: Aug. 13, 2018, 12:15 p.m.
まさか、このスレッド(デイスカッション)はマジで「適当な自己紹介」として定着してしまうのだろうか(|||-ω-)
でも日本フォーラムやや・・・というより、かなり?諸外国に比べて「過疎ってる」ので、こういうのもいいかも
モデレーターさんがいないので、情報提供はプレイヤーまかせになっちゃうし、運営側の情報提供も無い状況になっちゃてるから、ますます負の連鎖で過疎っちゃわないか心配ではあるなぁ
韓国フォーラムみたいに閉鎖にならないといいんだけど・・・。
よく考えたらエンパイア歴は、トータル3年超えてるかもww
3年勉強しまくっても、まだまだエンパイアは謎だらけで、よくわからないこと多いのよねぇ
(最初の頃は私もsyokatukoumeiさんと同じような感じでしたよw)
思うのだけど・・・日本公式フォーラムはモデレーターさん不在だから、プレイヤー同士で教えあう感じですよね
初心者さん向けフォーラムって感じで進めていけばいいんじゃね?とw
で、もっと深いレベルの情報が必要な高レベルの城主さん達は、ドイツかUK(英語)の公式フォーラムのぞくほうが、いいと思うよ。同盟レベルが上位の同盟さんは、たいてい海外フォーラムのぞいて日本語訳し、同盟内へアナウンスかけてます。これやってるか、やってないかで、同盟のレベルに差がついてくるよ
最低限で必要な情報は
「アップデート情報」
「イベントスケジュール」
これだけでも、かなり違ってくるので、同盟内で1名ぐらいは、情報収集する役割もった人を作りましょう
日本フォ-ラムでは、elleさんとファイアさんが頑張って頂いてるようだけど、私も同盟内では似たような役割やってます
さてさて、自己紹介の続き書こうと思ってたけど、わけわからない内容になってしもたw
読みようによっては自己紹介?w
まぁエクスなんちゃら同盟の外交官やってるので、世間話でもOKなので気軽にメッセして頂いて、かまいませんよ~
情報あまり出て来ない同盟ですけど、怖くないからw 平和主義のガチイベント同盟です(´-ω-`)
でも日本フォーラムやや・・・というより、かなり?諸外国に比べて「過疎ってる」ので、こういうのもいいかも
モデレーターさんがいないので、情報提供はプレイヤーまかせになっちゃうし、運営側の情報提供も無い状況になっちゃてるから、ますます負の連鎖で過疎っちゃわないか心配ではあるなぁ
韓国フォーラムみたいに閉鎖にならないといいんだけど・・・。
よく考えたらエンパイア歴は、トータル3年超えてるかもww
3年勉強しまくっても、まだまだエンパイアは謎だらけで、よくわからないこと多いのよねぇ
(最初の頃は私もsyokatukoumeiさんと同じような感じでしたよw)
思うのだけど・・・日本公式フォーラムはモデレーターさん不在だから、プレイヤー同士で教えあう感じですよね
初心者さん向けフォーラムって感じで進めていけばいいんじゃね?とw
で、もっと深いレベルの情報が必要な高レベルの城主さん達は、ドイツかUK(英語)の公式フォーラムのぞくほうが、いいと思うよ。同盟レベルが上位の同盟さんは、たいてい海外フォーラムのぞいて日本語訳し、同盟内へアナウンスかけてます。これやってるか、やってないかで、同盟のレベルに差がついてくるよ
最低限で必要な情報は
「アップデート情報」
「イベントスケジュール」
これだけでも、かなり違ってくるので、同盟内で1名ぐらいは、情報収集する役割もった人を作りましょう
日本フォ-ラムでは、elleさんとファイアさんが頑張って頂いてるようだけど、私も同盟内では似たような役割やってます
さてさて、自己紹介の続き書こうと思ってたけど、わけわからない内容になってしもたw
読みようによっては自己紹介?w
まぁエクスなんちゃら同盟の外交官やってるので、世間話でもOKなので気軽にメッセして頂いて、かまいませんよ~
情報あまり出て来ない同盟ですけど、怖くないからw 平和主義のガチイベント同盟です(´-ω-`)
[4986655]
elle (JP1) [JP1]
:: Aug. 14, 2018, 1:32 a.m.
自分のスレッドでも自己紹介したこともありますが、ではここでも少し。
empireは3年くらいやっています。
elleという名前はempireを始めた当時、仕事現場で呼ばれていた私の呼称(いわゆるコード名みたいなもの)を簡略化したものです。直訳はフランス語で「彼女」という意味ですが、それとは関係ありません。
箱庭ゲームが好きで、作り込むことができたり適度な戦闘などがあるゲームを探してempireに出会いました。数多くのゲームをプレイしましたがSIM CITY、A列車で行こう、The Tower、信長の野望、Age of empireなどが有名どころでしょうか。
empireを初めてすぐに所属した同盟で、ほとんど所属数日後に荒らし(確かチュートン騎士団さんか、ANGELさんのモニュメントを占領して逃げた)に遭遇、ローカルルールの学習と攻撃され続ける恐怖を先に体験しました。
このゲームのシステムがまだ理解できなかった頃、泥棒男爵と基地のグラフィックが似通って区別がつかず、高レベルのどなたかの廃墟基地にスパイをして散々に燃やされ、謝罪もしました。
今は普通に受け入れていますが、ゲームは娯楽なのに、謝罪要求とかは最初とても違和感がありました。とても怖かったのを今でも覚えています。
色々な経験があって、今に至ります。empireはやり込んでいても、まだその先に発見がある面白いゲームだと思います。フォーラムはディスカッションしたくて書いてましたが、最近は本当に過疎化していますし、少なくない方達にディスカッションが目的でも非難していると勘違いされて逆ギレされてしまったり、つまらなくなってきたので、最近はあまり積極的ではなくなりました。
これからものんびりですが、アカウントが消えない限りはやって行こうと思っています。
よろしく。
よろしく。
[4988786]
ブラック7 (JP1) [JP1]
:: Aug. 17, 2018, 12:11 a.m.
このディスカッションでの出会いってのも「あり」だと思うので、暇な人は適当に自己紹介でも書いてみてね
ちなみに・・・ elleさん、いろいろ頑張ってねー (´-ω-`)ノシ
エンパイアの謎解きは、個人で頑張るもよし
チーム協力で頑張るもよし
ゲームスタイルは十人十色でいいんじゃないかと、個人的には思います^^
個人的には、そもそもフォーラムの役割って「ネタバレの宝庫」だと思ってるのだけど、そういう情報ほとんど拾えない状況になってるので、ちょっと寂しいけどね
ちなみに・・・ elleさん、いろいろ頑張ってねー (´-ω-`)ノシ
エンパイアの謎解きは、個人で頑張るもよし
チーム協力で頑張るもよし
ゲームスタイルは十人十色でいいんじゃないかと、個人的には思います^^
個人的には、そもそもフォーラムの役割って「ネタバレの宝庫」だと思ってるのだけど、そういう情報ほとんど拾えない状況になってるので、ちょっと寂しいけどね
[4988829]
elle (JP1) [JP1]
:: Aug. 17, 2018, 7:45 a.m.
多人数同盟のプレイスタイルを否定したつもりはなく、私は自分の今はこういうスタイルだと言っただけなんですが、いつもこれ、何か勘違い?されるのかな。そのあとめちゃくちゃ嫌われちゃったりすることも多いですが^^
ご存知のように私はソロプレイや少人数同盟プレイばかりしてきたのではなく、多人数同盟に1年ぐらい所属していましたので、そのメリット、楽しみは十二分に理解していますので否定していません。
フォーラムは助言やアドバイスまでも何も書くなとか主張したことはないはずなんですが(実際私はたくさん書いています)何も書くな、教えるな、と受け取られたのでしょうか。違います。
人によって答えをバラす線引きがどこにあるのか?っていうのが違うのは理解していますので、そこが違ってそう感じたんでしょうか。
ただ、何か答えを「詳細に」書くような場合は、できれば雑談とかではなく、ゲーム攻略専用スレッドなどを立ち上げてくれると、いいかなと思います。
ブラック7さん、ご配慮いろいろありがとうございました。
また世間話でもお時間があればメールしましょう。
ご存知のように私はソロプレイや少人数同盟プレイばかりしてきたのではなく、多人数同盟に1年ぐらい所属していましたので、そのメリット、楽しみは十二分に理解していますので否定していません。
フォーラムは助言やアドバイスまでも何も書くなとか主張したことはないはずなんですが(実際私はたくさん書いています)何も書くな、教えるな、と受け取られたのでしょうか。違います。
人によって答えをバラす線引きがどこにあるのか?っていうのが違うのは理解していますので、そこが違ってそう感じたんでしょうか。
ただ、何か答えを「詳細に」書くような場合は、できれば雑談とかではなく、ゲーム攻略専用スレッドなどを立ち上げてくれると、いいかなと思います。
ブラック7さん、ご配慮いろいろありがとうございました。
また世間話でもお時間があればメールしましょう。
[4989479]
jijiko (JP1) [JP1]
:: Aug. 19, 2018, 4:08 a.m.
こんにちは。
ゲーム始めてもうすぐ1年になります。皆さん長いのですね。
伝説800にはまだまだかかりそうなプレイヤーです。
小さいな同盟ですが、前盟主がいなくなってしまったので順番で盟主になりました。
レベル70伝説800のプレイヤーがたくさん所属する同盟は、過去良い出会いが少ないので、「怖い」という印象しかないのが正直な感想です。対応に理不尽さを感じたこともしばしばあります。
今回そんなプレイヤーさんばかりではないと改めてわかりました。^^
フォーラム、確かに書き込み少ないですが、私は時々利用させてもらっています。
過去のスレで参考になることもありますし、また質問にもわかりやすい回答を頂いているのでありがたい場所です。
ゲームに関して同盟内で共有する情報は、長年かけて蓄積したものですから貴重で、ココで簡単に教えることができないのはもっともですよね。
ドイツのゲームのせいか全てをドンピシャの日本語に訳すのはムリなのでしょうか、ゲーム内での「?」つまりイベントや用語の説明など、例えば紋章「すべての城の食料が2%増える」は、「基地は対象外?」などと思ったりして。ちょっとした事柄で気になることがあります。
まだまだ新人ですが、楽しそうなのでお邪魔させていただきました。
ゲーム始めてもうすぐ1年になります。皆さん長いのですね。
伝説800にはまだまだかかりそうなプレイヤーです。
小さいな同盟ですが、前盟主がいなくなってしまったので順番で盟主になりました。
レベル70伝説800のプレイヤーがたくさん所属する同盟は、過去良い出会いが少ないので、「怖い」という印象しかないのが正直な感想です。対応に理不尽さを感じたこともしばしばあります。
今回そんなプレイヤーさんばかりではないと改めてわかりました。^^
フォーラム、確かに書き込み少ないですが、私は時々利用させてもらっています。
過去のスレで参考になることもありますし、また質問にもわかりやすい回答を頂いているのでありがたい場所です。
ゲームに関して同盟内で共有する情報は、長年かけて蓄積したものですから貴重で、ココで簡単に教えることができないのはもっともですよね。
ドイツのゲームのせいか全てをドンピシャの日本語に訳すのはムリなのでしょうか、ゲーム内での「?」つまりイベントや用語の説明など、例えば紋章「すべての城の食料が2%増える」は、「基地は対象外?」などと思ったりして。ちょっとした事柄で気になることがあります。
まだまだ新人ですが、楽しそうなのでお邪魔させていただきました。
[4992047]
圭悟 (JP1) [JP1]
:: Aug. 28, 2018, 5:03 a.m.
僕はempireを初めて8か月です。友人に誘われて始めました。 最近はレベルの高い方々に一方的に攻撃されております。新人なので色々と教えていただけると嬉しいです。
[4992050]
elle (JP1) [JP1]
:: Aug. 28, 2018, 6 a.m.
高レベルの人に攻撃されて困る場合は同盟に所属(攻撃してきているプレイヤーによりますが、ある程度規模のある、抑止力が働く同盟である必要あり)することだと思います。
個人で対抗しようとしても無理です。
ただし、自分が発端(相手の持つ施設にスパイをした、攻撃をした)で攻撃を受けているのなら、反撃を受けるのは当たり前です。また、それをトラブル持ちと判断された場合は同盟への参加を拒否されることがありますので注意が必要です。
自分の行動が発端で攻撃されていて、それが困る場合は相手に謝罪すれば許してもらえることがあります。
個人で対抗しようとしても無理です。
ただし、自分が発端(相手の持つ施設にスパイをした、攻撃をした)で攻撃を受けているのなら、反撃を受けるのは当たり前です。また、それをトラブル持ちと判断された場合は同盟への参加を拒否されることがありますので注意が必要です。
自分の行動が発端で攻撃されていて、それが困る場合は相手に謝罪すれば許してもらえることがあります。
[5024312]
テラニン帝国 (JP1) [JP1]
:: Jan. 21, 2019, 9:52 a.m.
caldvelTYです。70レべ課金者です。 自分は自分の城の周りに70レベの基地を占領攻撃している低レベルがいたり、レベル低いのに名誉を500くらい持っていたら容赦なく攻撃します。 例(レベル30くらいで名誉800) 後、イベントをガンガンして権力ポイントをたくさん持っている人とかです。 複数回攻撃したり、私がエンパイアのルールを破っていたりしても私の自己責任です。 ローカルルールでもそれが一般的なルールであるとは限らないのですから。
基本的に暇人です。
大同盟のJOKERとFIDEが好きです。
基本的に暇人です。
大同盟のJOKERとFIDEが好きです。
[5024313]
テラニン帝国 (JP1) [JP1]
:: Jan. 21, 2019, 9:54 a.m.
資源が欲しいのであれば手伝いますよ?
それぐらいは
それぐらいは
[5028323]
ともしば (JP1) [JP1]
:: Feb. 9, 2019, 9:28 a.m.
ちゃっかり自己紹介させてもらいます。
俺は7ヶ月程前から始めました。この名は本名を捏ね繰り回してでき、以来他のゲームでも使わせてもらってます。EMPIREとの出会いは、家のPCのおかげですね。古い低スペックPCなので、重いのはできないのですが、あるサイトで見つけて、試しにやってみたら意外と面白い!!
ということで今も楽しませてもらってます(でもチョット重いかも・・・)。
が、しかし。PCの不調により(なんせ11年前の物を5年前に中古で手に入れたんですから)、2週間もINできない状況になってしまいました。今、また中古でもっと良い奴探してるのでそれまでお預けです。
俺は7ヶ月程前から始めました。この名は本名を捏ね繰り回してでき、以来他のゲームでも使わせてもらってます。EMPIREとの出会いは、家のPCのおかげですね。古い低スペックPCなので、重いのはできないのですが、あるサイトで見つけて、試しにやってみたら意外と面白い!!
ということで今も楽しませてもらってます(でもチョット重いかも・・・)。
が、しかし。PCの不調により(なんせ11年前の物を5年前に中古で手に入れたんですから)、2週間もINできない状況になってしまいました。今、また中古でもっと良い奴探してるのでそれまでお預けです。
[5029007]
双獅 (JP1) [JP1]
:: Feb. 13, 2019, 2:04 p.m.
たまにはいいかと思いましたので少しですが。
双獅です。
今年でEmpireを始めて5年目となりました。
今年でEmpireを始めて5年目となりました。
最初は所属メンバー8人ほどの小さな同盟で過ごしていましたが、
近所のプレイヤーからのお誘いもあって、同盟内で仲の良かった2人のプレイヤーと共に
今の同盟に移籍しました。
当時は戦争中だったこともあり、燃やされないようにするには何が必要か、
強い人の城や防衛方法を見て戦い方を工夫したり、どんな守りをしたら相手に
ダメージを負わせつつ味方の被害を最小限にできるだろうかとか考えていました。
深夜帯の敵襲着弾直前にハッと目を醒まして、防衛にあたった日々や、
同盟員と連絡先を交換して敵の総攻撃時に大規模空襲警報を発令させていたあの頃が懐かしいです。
今は当時のメンバーもだいぶ少なくなり箱庭中心の同盟として運営しています。
これからものんびり箱庭プレイを楽しむつもりです。
[5073183]
cio (JP1) [JP1]
:: Sept. 11, 2019, 1:22 a.m.
エンパイアを始めて3年になります。なんとなく始めました。
最初はよく攻撃をしていましたが、その後交渉も経験して今は平和に過ごしています。
思い返すと懐かしいものですね。よろしくお願いします。
最初はよく攻撃をしていましたが、その後交渉も経験して今は平和に過ごしています。
思い返すと懐かしいものですね。よろしくお願いします。
[5074573]
テラニン帝国 (JP1) [JP1]
:: Sept. 22, 2019, 1:27 p.m.
CaldvelTYです。家の諸事情や仕事で最近全くログインしてないです。エンパイアは7年目くらいです。
JOKER同盟(70レべオンリー)の同盟がランキングでいつもトップだった頃からしてます。
今はなんかかなり衰退しているようなのですがJOKERの元リーダーのきたっちさんとは少々縁がありたまにサポートをしていました。やめるときに調達村をもらった恩があるのでJOKERの再起向けて頑張ろうかと思います。
JOKER同盟(70レべオンリー)の同盟がランキングでいつもトップだった頃からしてます。
今はなんかかなり衰退しているようなのですがJOKERの元リーダーのきたっちさんとは少々縁がありたまにサポートをしていました。やめるときに調達村をもらった恩があるのでJOKERの再起向けて頑張ろうかと思います。
[5074662]
XKR (JP1) [JP1]
:: Sept. 23, 2019, 8:53 a.m.
XKRといいます。EMPIRE歴約半年を過ぎました。
イベント重視同盟のJAGUARを発足、現在に至ってますが・・・
あとは同盟説明をご覧ください。
ゲーム終了までよろしくお願い申し上げます。
イベント重視同盟のJAGUARを発足、現在に至ってますが・・・
あとは同盟説明をご覧ください。
ゲーム終了までよろしくお願い申し上げます。
[5077532]
Kyoko [Moderator]
:: Oct. 10, 2019, 11:38 a.m.
皆さん結構書き込んでくれているみたいで嬉しいです。
既に5年以上も続けている方もいれば、半年という方もいるみたいですが、ゲーム自体はアップデートを重ねながら、ちょくちょく新しいフィーチャーも登場し続けています。
アップデートの内容等をこのフォーラムで前もって報告することができなくて、申し訳ないのですが、今後も、グッドゲームエンパイアをよろしくお願いします。
ちなみに私は、なんちゃって、コミュニティーマネージャーです。ココ数年、本業が忙しくなかなか書き込みできませんが、これからもどうぞよろしくお願いします!
既に5年以上も続けている方もいれば、半年という方もいるみたいですが、ゲーム自体はアップデートを重ねながら、ちょくちょく新しいフィーチャーも登場し続けています。
アップデートの内容等をこのフォーラムで前もって報告することができなくて、申し訳ないのですが、今後も、グッドゲームエンパイアをよろしくお願いします。
ちなみに私は、なんちゃって、コミュニティーマネージャーです。ココ数年、本業が忙しくなかなか書き込みできませんが、これからもどうぞよろしくお願いします!
[5171034]
Billy Ray Joe (JP1) [JP1]
:: Jan. 1, 2021, 6:19 a.m.
2019年からやり始めてレベル70でしたが、アトランティスに剣か売られて反撃したら負けたんで
運営に連絡してアカウント削除して再度やり始めました。
ライアン・ロス
運営に連絡してアカウント削除して再度やり始めました。
ライアン・ロス